
関連ツイート
2022.03.25.記録
★EBSたのしい日本語 3/24
★NHKまいにちハングル講座 第115、120回
★天気予報パダスギ(YTN)
★オンラインレッスン
★나미야 잡화점의 기적
★조선의 형사들★韓ドラ
浪漫ドクター キム・サブ 19話
六龍が飛ぶ 6話 pic.twitter.com/pK1enfyEKp— いっちー@三重県 (@nami_study_kr) March 25, 2022
「六龍が飛ぶ」の復習で5話まで2回目観てたけど、Twitter見てたら、今すべきことは至急「妻小学生になる」最終話観るべき!と気づいた!!
— パンシル (@kandora202112) March 25, 2022
観るなら『六龍が飛ぶ』を観た今だと思い『根の深い木』を。初めは地味だなあと思いながら観てたんだけど、どんどん引き込まれる。ざっくり言うとハングル文字を作った王様たちの闘い。
ハン・ソッキュが素晴らしくて、一言も聞き漏らしたくない。— nahoko Ama (@nyahoko) March 25, 2022
昨日のMカのボーカルチャレンジが凄かった~感動🥺
「カイロス」に出ていたカンスンユンくん「六龍が飛ぶ」ほか子役時代から活躍してたSTAYCのシウンちゃんとか韓ドラファンにもたまらないメンツたち💕
スンユンくん(金髪)の歌声は圧巻👏👏#TREASURE #HIGHLIGHT
— Rin☆ (@yuri_produce123) March 25, 2022
ゆんこりちゃん、まとめありがとー!監督変わってたのか!作家との相性が良いのか、張り切って突っ走ってるのがシーズン3なのね。納得!
「六龍が飛ぶ」に教授と韓方医が出てるのは印象に残ってたけど、新サヒョン全然覚えてなくてググったら出番は少ないけどまあまあ大きめの役の人だったと気づいた😅— mari-gold (@zhenlik) March 25, 2022
はじめまして🙌
史劇だと六龍が飛ぶがダントツに好きです✨
もし良かったらぜひ👋— akko🐸@韓ドラ視聴中 (@Kdrama_fan2021) March 24, 2022
#チョン・ホジン さん 私が韓国デビューで拝見した シカゴタイプライター、怪物、六龍が飛ぶ にも出てらっしゃる❣️
— エル・チカ (@Omr13Lw) March 24, 2022
石田彰さんってすごすぎる(。ノω\。)💕
六龍が飛ぶ観てるんですけど、少年時代が石田彰さんで、かわいすぎます😍かわいい系もいけるのか(´⊙ω⊙`)!✨
かわいい…!しか言ってません、今!ちなみに韓国ドラマの時代劇です!
(。・ω・。)ノ♡💕💕— Michi🍈🧅🌽只今闇堕ち中のみちです(・–・;)ゞ💦 (@erisvv83nChdTkO) March 24, 2022
#奇皇后 42話まで来た。
大作を視聴するのは『オクニョ』以来⁉︎
いや、『六龍が飛ぶ』が最後だったか。いずれにしても、韓ドラ見始めた頃は『1話1時間20分?長い!』『全16話?長すぎる!』な感覚だったのに、すっかり飼い慣らされた私‥。
チチャンウクの美しきバカ殿ぶりを見届けよう♡ pic.twitter.com/v4xMWdzdHU
— asUna(*´꒳`*)韓国沼 (@asUna13433759) March 24, 2022
GYAOで「緑豆の花」をやっているけどあと1日で序盤数話観れなくなる。
GYAOの配信方式、アットランダムで油断してると途端に名作を見逃す罠。
「六龍が飛ぶ」となんとなく雰囲気が似てると思ったら監督さんが同じなのね。なかなか重厚でよろしw— しまねこ1985 (@Shimaneko1985) March 24, 2022
六龍が飛ぶ面白すぎて2周しました笑笑展開がはやくて終始どきどきわくわくで見てました笑最後らへんは切なかった…🥲
ハベクも好きです💓画面が美しいで溢れてました✨✨
放送時TLがrunonで埋まってて好評そうだったので気になってました🤔ゆったり見てみます〜
匂いを〜は題名で気になりますね🤔— てん (@cielo_10haneul) March 24, 2022
六龍が飛ぶ 第11話 https://t.co/is4J3CKllB #GYAO #GYAOで無料配信中 #ソンゲ #プニ #インギョム
— 🌸あやぴ🌸 (@aya_sakurairo) March 23, 2022
六龍が飛ぶ、今ギャオでやってます?ギュンサン推しだから観たいんですけど時代劇観たことないから難しそうで🤦🏻♀️
— 元カレは天才詐欺師 (@YangJeong_do) March 23, 2022
六龍が飛ぶめちゃくちゃ面白いよね❕
— あっち (@a7l_g) March 23, 2022
あ💦でもGyaOで「六龍が飛ぶ」も配信されてるから
そっちも見なきゃ😆— みち (@michi02147) March 22, 2022